2017年10月17日17:15
ライブハウス探訪 ベースアンプの印象-5 那覇市「Hole Place」2017.06出演
「Hole Place」@那覇市 2017.06出演


【ベースアンプ】
那覇牧志の「ホールプレイス」さん、此方のベースアンプはコンボタイプのMarshall/マーシャル「MB30」です。出力は30Wですし2万円弱の自宅練習用アンプ的ですね。コレでロックはキツいかも、ギターアンプの出力は結構あったので、それに負けじと出したらやはりブリブリと音が割れてしまっていました。

後ろのギターアンプよりも小さいw

【バンド編成、曲】
ボーカル、ギター1、ドラム(ジャンル:洋楽ロック)
【使用ベース等】
Sadowsky Metroline、エフェクターはチューナーのみ
【備考】
ベースアンプのサイズからしてもロックをやるハコではないですね。ドラムセットもありますが23時以降は大きい音はご遠慮を、ということもあってフォークバーですからね。ライブ的にはアコギ、フォークでバックで軽くベース弾くという感じですね。アクティブのベースやらマルチエフェクターとかの持ち込みはやめたほうが良さそう。

【ライブハウス情報】
「Live Bar「Hole Place」
098-864-2525
FAX:098-864-2535
〒900-0000 沖縄県那覇市牧志2-17-44 2F
ゆいレール 美栄橋駅 徒歩4分
月~木
19:00~24:00
金・土
19:00~翌1:00
日曜日休み
平均予算2,000円(通常平均)
テーブルチャージが一人500円(税込)
注意書きが・・・巧いドラマーは音が大きいのですが、この場合はもう一歩突っ込んで更に強弱を付けられるように、という意味でしょう。




【ベースアンプ】
那覇牧志の「ホールプレイス」さん、此方のベースアンプはコンボタイプのMarshall/マーシャル「MB30」です。出力は30Wですし2万円弱の自宅練習用アンプ的ですね。コレでロックはキツいかも、ギターアンプの出力は結構あったので、それに負けじと出したらやはりブリブリと音が割れてしまっていました。

後ろのギターアンプよりも小さいw

【バンド編成、曲】
ボーカル、ギター1、ドラム(ジャンル:洋楽ロック)
【使用ベース等】
Sadowsky Metroline、エフェクターはチューナーのみ
【備考】
ベースアンプのサイズからしてもロックをやるハコではないですね。ドラムセットもありますが23時以降は大きい音はご遠慮を、ということもあってフォークバーですからね。ライブ的にはアコギ、フォークでバックで軽くベース弾くという感じですね。アクティブのベースやらマルチエフェクターとかの持ち込みはやめたほうが良さそう。

【ライブハウス情報】
「Live Bar「Hole Place」
098-864-2525
FAX:098-864-2535
〒900-0000 沖縄県那覇市牧志2-17-44 2F
ゆいレール 美栄橋駅 徒歩4分
月~木
19:00~24:00
金・土
19:00~翌1:00
日曜日休み
平均予算2,000円(通常平均)
テーブルチャージが一人500円(税込)
注意書きが・・・巧いドラマーは音が大きいのですが、この場合はもう一歩突っ込んで更に強弱を付けられるように、という意味でしょう。

